1. ホーム
  2. ニュース
  3. JETRO「日ASEANにおけるアジアDX促進事業」に基づくベトナムでの開発・導入実証事業を実施完了

JETRO「日ASEANにおけるアジアDX促進事業」に基づくベトナムでの開発・導入実証事業を実施完了

ニュース

クラウド型建設プロジェクト管理サービス「ANDPAD」を運営する株式会社アンドパッド(本社:東京都千代田区、代表取締役:稲田武夫、以下アンドパッド)とベトナム現地法人 ANDPAD VIETNAM COMPANY LIMITED は、独立行政法人日本貿易振興機構(以下、JETRO)が事業実施事務局を担う「日ASEANにおけるアジアDX促進事業」において採択された「ベトナムの建設産業における業務効率化を目的とした建設プロジェクト管理サービスの開発・導入実証事業」が完了したことをお知らせいたします。

「ベトナムの建設産業における業務効率化を目的とした建設プロジェクト管理サービスの開発・導入実証事業」は、JETROが実施する「日・ASEANにおけるアジアDX促進事業」に2023年12月に採択され、その事業計画に基づいて、ベトナムにおける日系建設企業の協力のもと、ベトナム建設業界におけるDXの進行支援を目的とした「ANDPAD」のローカライズ開発と現地導入による現場作業の効率化の実地検証を進めてきました。

実地検証では、ベトナムにおける複数の建設関連企業・現場にて、施工管理における検査業務や写真管理、帳票・報告書作成など従来紙ベースで運用されていた日常業務をデジタルに置き換えることで、作業時間の削減と情報の一元管理を実現できるか検証しました。

■ 成果及び考察

  • 作業時間を最大50%削減
    図面・写真・帳票などの情報をANDPAD上で一元管理・共有することで、紙や手書きによる記録が不要になりました。特に、写真登録・電子黒板機能や帳票出力機能の活用により、現場作業にかかる時間を従来比で30〜50%削減するという定量的な成果を確認しました。

  • ベトナム市場のニーズに適応したサービスを構築
    言語表現や画面構成の改善に加え、独自の帳票レイアウトにも対応するなど、現地ニーズに合わせた柔軟な運用環境を整備しました。

  • 現地主導のサポート体制を構築
    現地スタッフの採用と教育を進め、初期導入から運用サポートまでをベトナム現地で担える体制を構築しました。

■ 実地検証期間

2024年2月〜2025年5月

今後は、ベトナム南北主要都市を中心とした導入拠点の拡大、類似ニーズを有する周辺国への展開準備など、本事業で得られた知見をグローバルな事業展開に活かし、日本とASEAN間の相互循環的な成長モデルの構築を目指します。


JETRO:日ASEANにおけるアジアDX促進事業 第4回公募における第二次採択事業者について
https://www.jetro.go.jp/news/announcement/2023/52933042979ca942.html

アンドパッド:JETRO「日ASEANにおけるアジアDX促進事業」に採択
https://andpad.co.jp/news/4260/


■ 「ANDPAD」について

「ANDPAD」は現場の効率化から経営改善まで一元管理できるシェアNo.1クラウド型建設プロジェクト管理サービスです。2016年に提供を開始し、直感的で使いやすさにこだわった開発と導入・活用への徹底したサポートで、利用社数23.3万社、ユーザー数68.4万人を超えています。
国土交通省のNETIS (新技術情報提供システム) では「令和6年度推奨技術」に選定されています。

詳細:https://andpad.jp/

※『建設業マネジメントクラウドサービス市場の動向とベンダシェア(ミックITリポート2024年12月号)』(デロイト トーマツ ミック経済研究所調べ)

■ 会社概要

社名   :株式会社アンドパッド
所在地  :東京都港区三田三丁目5番19号 住友不動産東京三田ガーデンタワー37F
代表者  :代表取締役 稲田 武夫
事業内容 :クラウド型建設プロジェクト管理サービス「ANDPAD」の開発・販売・運営
会社HP   https://andpad.co.jp/

■ 本リリースに関するお問い合わせ先

株式会社アンドパッド 広報部
Email:pr@andpad.co.jp

お客様のお悩み・課題に合わせた
活用方法をご提案いたします。

専門のスタッフが課題に合わせて対応いたします。
まずはお問い合わせください。

TEL.03-6831-4551

月〜金 10:00~19:00(祝日・年末年始は除く)