請求管理業務でこんなお悩みありませんか?
お悩みその①
毎月、膨大な請求書を
現場ごとに振り分ける作業が発生。
請求書を郵送する
手間とコストもかかる…

お悩みその②
出来高査定や
立て替え経費の相殺など
事務所に戻っての
確認や承認作業が必要…
立て替え経費の相殺など
事務所に戻っての
確認や承認作業が必要…

それ、ANDPADが
解決します!
ANDPAD請求管理を活用した
請求管理業務の効率化ポイント
総務/経理請求書の回収・振り分け
協力会社様が
ANDPAD請求管理を利用して
請求書を送付
> 「請求管理機能」の活用事例集はこちら
- 受領した請求書は、システム側が自動で振り分け

現場監督請求書の査定
01
02

工事部門長など請求書の承認

総務/経理請求書データの出力
基幹/会計システムへの
連携データを出力
> 「請求管理機能」の活用事例集はこちら
- すべての査定結果を1つのCSVファイルで
まとめて出力が可能 - 基幹/会計システムへのデータの取り込みもスムーズ

総務/経理電子帳簿保存法に対応したデータ管理
- 受領請求書(PDF)は変更不可
- その他の取引情報(入力値)は
履歴管理が可能 - 「日付」「取引金額」「取引先」などでの
検索が可能 - 紙で受領した請求書はPDF化して
アップロードが可能 - スキャナ保存時に必要な解像度や色調は
システム側で自動チェック

請求書データの検索も簡単におこなえる
請求管理業務を効率化した
ANDPAD請求管理の事例をご紹介