セキュリティへの取り組み
お客様に安心してANDPADをご利用いただくために、セキュリティに関する様々な対策を実施しております。
セキュアなクラウド環境とバックアップ体制
多数の実績と非常に高い信頼性をもつ Amazon Web Services を利用しています。
クラウド上に暗号化された状態で、定期的にバックアップを保存しており、不測の事態があった場合でも、
直前のバックアップ時点までデータの復旧が可能です。
通信はすべて暗号化
ANDPADとユーザー様の間で行われる通信はSSL/TLSを用いて全て暗号化されており、第三者によるデータの改ざんやなりすまし、 データの漏洩を防ぎます。
二要素認証
ANDPADへのログインを行う際に、ログイン情報(ID/パスワード)に加えて、認証コード入力を求めることで、 不正ログインを防止しセキュリティレベルを向上します。
権限を細かく管理可能
職務権限を元に、アクセス権、アクセスレベルを細かく設定、管理することが出来ます。
ISO27001 (ISMS)認証およびISO27017(ISMSクラウドセキュリティ)認証を取得
情報セキュリティマネジメントについての国際標準規格であるISO27001(ISMS)と、
クラウドサービスの情報セキュリティマネジメントに関する国際標準規格であるISO27017の認証を取得しており、
堅牢な情報セキュリティマネジメント体制を構築するとともに、継続的に見直し、改善を行います。
ANDPAD セキュリティホワイトペーパーは こちら
東京本社におけるクラウド型建設プロジェクト管理サービスの企画・開発・運用・保守
・クラウドサービスカスタマ
Amazon Web Services(IaaS、PaaS)の利用
Google Cloud(IaaS、PaaS)の利用
・クラウドサービスプロバイダ
クラウド型建設プロジェクト管理サービス「ANDPAD」(SaaS)の提供